@SUNAO HORIKAWA All Rights Reserved.
Date Written : 2025.02.02
京都市立芸術大学博士有志展2025「Interim Show / Doctoral Students' Exhibition」を京都市立芸術大学博士ラボで開催します。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
「博士課程について」
本学博士課程は、日本画、油画、彫刻、版画、構想設計、総合デザイン、デザインB、陶磁器、漆工、染織、芸術学、保存修復、産業工芸・意匠の13の研究領域を有し、専門分野についての理論的な考察と実践を行き来しながら、個々のテーマに基づいた研究を進めています。次世代を担う芸術家及び研究者を養成し、また高度な創造と研究を通して、国内外の芸術文化に貢献することを目的としています。
「展覧会概要」
本展は、博士課程に在籍する学生による本学移転後初めての有志展です。 それぞれが実践と理論の探究から生み出した作品やプロジェクトを披露し、観客との対話を通じて新たな視点や可能性を模索します。
京都市立芸術大学博士有志展2025
「Interim Show / Doctoral Students' Exhibition」
日時:2月7日~11日 10時~18時
入場17時30分まで
入場無料
展示場所:博士ラボ C棟6階
参加作家
・佐原真央子(SAHARA Maoko)
・舒達(SHU DA )
・テルノ・ファニー (TERNO Fanny)
・トマ・ヴォティエ(Thomas Vauthier)
・中桐聡美(NAKAGIRI Satomi)
・堀川すなお(HORIKAWA Sunao)
・馬瑜蔚(Ma Yuwei)
・山﨑愛彦(YAMAZAKI Yoshihiko)
・山中彩 (YAMANAKA Aya)
・王雯卉(Wang Wenhui)
© SUNAO HORIKAWA All Rights Reserved.